1月も半ばに入り、これから、2月弱くらいは、一年で一番寒さの厳しい季節になってきました。

朝が寒いと、なかなか、朝起きるのが億劫にもなりますが、冬は、湿度が低くて、空気に透明感を感じられるのは、いいところです。

個人的に、冬生まれということもあるかもしれませんが、冬という季節は、透明感を感じられるという意味では、好きな季節です。

この寒さの中でも体を動かしていれば、体が温まって、それほど、寒さも気にならなくなるので、運動するには、いい季節なように思います。

さすがに、山登りをしたりするには、本格的な装備と経験が必要にはなりますが、1、2時間程度で登れるような低い山のトレッキングは、ちょうどいい運動になります。

この時期の山は、虫もいなくて、透き通った空気がとてもおいしく感じられて、山登りの初心者が、低い山をハイキングがてら、登るには、いいと思います。

最近は、オリンピックの影響などもあり、クライミング人気が高まっていますが、自然の岩上りをしたりする人も多いようです。

豊田市にも、いくつか、クライミングのスポットがあるようで、個人的に、挑戦してみたい気もしますが、それには、まずは、室内のクライミング施設で、練習とトレーニングをして準備をしたほうが良さそうです。

知り合いに、数人、クライミングをしている人もいるので、今度、会ったら、教えてもらえたらと思っています。

クライミングやマラソンは、傍目からみると、ただ、しんどいだけのように思いますが、やり遂げたときの達成感と充実感が、気持ちよくて、病みつきになる人が多いようです(最近、自分の周りでも、筋トレをする人も増えていますが、それも同じような理由だと思います)。

最近のアウトドアブームにも通じるものがありますが、身体を感じられる体験というのは、今の時代、とても、求められている背景に、スマホやネットでの時間の長さの影響は、大きいように思います。

スマホやネットが社会に浸透したからこそ、今の便利な生活になったのは、間違いありませんが、その半面、自分の意志とは関係なく、スマホやネットを使っている時間が長くなっているのは、問題かもしれません。

ただ、現実的には、なかなか、ネットから離れるのが難しいのが現実で、意識的に、それから離れる時間を持つために、身体を使った趣味などを持つのは、重要だと思います。

運動だけでなく、土をいじることでも、ストレスの解消になるので、最近では、家庭菜園などを趣味にしたり、DIYで、簡単なセルフリフォームなどをする人も増えているようですが、趣味が増えれば、それだけ、今までとは違った人間関係を作るきっかけにもなるので、ポジティブなことだと思います。

日本人は、シャイな性格な人が多いので、なかなか、初対面の人と話をするのは、苦手だという人も多いと思いますが、同じ趣味を持つ人同士だと、そこから、話を始められるので、自分とは性質の違う人との人間関係を作る意味でも、いいように思います。

昔から知っている人でも、意外と、趣味の話をしたりしないものですが、もし、同じ趣味を持っていたりすれば、それだけで、それまで以上に、仲良くなれたりというきっかけにもなるように思います。

特に、身体を動かしたりするような趣味なら、健康的な生活もできて、自分自身の生活にとっても、ポジティブな影響が大きいです。

個人的には、音楽を聴きながらの散歩が、この時期には、一番のストレスの解消方法ですが、最近は、スマホで、勉強になるようなコンテンツを聴きながら歩いたりもできるので、身体と頭の両方を使えるので、時間を使う意味でも一石二鳥です。

最近の若者は、本を読まなくなったといいますが、本の朗読サービスを使って、耳で聴くということもできるので、そちらに、シフトしているだけなのかも知れません。

実際に、本の朗読サービスを使っている人に話を聞いたこともありますが、プロの声優が朗読をしているので、内容も聴き取りやすくて、とても、便利なようです。

時間を有効に使うという意味では、聴きながら、他のことができるので、運動だけでなく、掃除や料理といった家事をする時間にも使えるというメリットもあります。

個人的には、紙の本を読むのは、とても好きなので、いまだに、本と言えば、紙の本という感じですが、紙の本は、紙の本で、じっくりと時間を使って向き合えるという意味では、まだまだ、活用の余地は大きいと思います。

実際に、本を読むとなると、他のことができないので(自分自身は、好きな音楽を聴きながらの読書になりますが)、集中力が身についたり、知識だったり、小説なら、感情的な機微などにも触れられて、色々と勉強になります。

読書は、最近の若者のタイムパフォーマンスという言葉からいうと、真逆の時間の使い方にはなりますが、個人的には、他のことから離れて、本の世界にだけに集中できる時間というには、とても、贅沢で、充実した時間の使い方だと思っています。

時代の流れの中で、変化していくものは多いと思いますが、これから、さらに、テクノロジーが進化して、今、以上に便利な世の中になっていくことを考えると、時間の使い方が、一番の価値になるのは、間違いないと思います。

物や情報が溢れる世の中にあって、自分が、本当に、何を好きで、どんなことをしているときが幸せに感じられるかというのは、それを体験してみて、はじめてわかることも多いように思います。

情報が、簡単に手に入るということは、それだけ、新しいことを始めるのも簡単だということでもあるので、ちょっと気になることがあったら、まずは、簡単なことから初めてみるのもいいように思います。

個人的には、最近、運動不足なので、春あたりから、登山に挑戦してみようと思いますが、まずは、日帰りで登れるような簡単な山を登ったり、登るための体力作りなどを初めていこうと思います。

人との繋がりも、色々な偶然があっての縁なのだと思いますが、新しく、何かを始めることで、面白い人との出会いなどもあるかも知れないので(趣味の合う人同士だと、年齢や性別を超えた繋がりを持てるように思います)、そういう意味でも、新年明けたことをきっかけに、何か、初めてみようと思います。

最近は、新しいスキルの習得など、役に立つことばかりを求められているように思いますが、趣味から、好きなことを見つけて、それ自体が、副業になったり、新しい人間関係にもつながったりもすることもある気がするので、目的を決めず、やってみたいと思うことは、とりあえず、やってみて、楽しみつつ、過ごしていけたらと思います。