施設のご案内です。

寝室

寝室は、2部屋あります。

いずれも、高級和紙製のカラー畳を使用しており、さらっとした肌触りの心地の良い空間です。

知の間(定員5名)

衝立で仕切った場合

楽の間(定員5名)

暗色の畳が落ち着きのある空間です
衝立で仕切った場合

寝具、シーツ、枕カバーは、人数分、ご用意させていただきます。

居間

居間です。

古民家に馴染むインテリアで落ち着いて過ごせます。

テレビ、DVD、ステレオが使えます。

CDプレイヤー、ステレオ。

スマホを接続して、各々、好きな音楽を聴くこともできます。

50年ものの年季の入ったヴィンテージスピーカー。今も現役です。

なかなか、いい音が鳴ります。

エアコンはありませんが、夏は、扇風機、冬は、暖房を各部屋ごとにご用意します。

冬の暖房は、各部屋にファンヒーター、居間にこたつとなります。

キッチン

便利で安全に使えるIHコンロ完備のシステムキッチンです。

鍋、フライパン、包丁、まな板、はし、食器類、グラスは、一通りそろってます(食器用洗剤、スポンジあります)。

その他調理器具

  • パン切包丁
  • ピーラー
  • ピザカッター
  • ワインオープナー(栓抜きとしても使えます)
  • しゃもじ
  • 玉じゃくし
  • 泡だて器
  • フライ返し
  • グリルパン(IHコンロ対応)
  • コーヒーミル
  • ステンレスフィルター付きコーヒードリッパー
  • コーヒーサーバー
  • ワインクーラー
  • アイスペール

備え付けのキッチン家電

  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • 電気ケトル
  • オーブントースター
  • ホットプレート(たこ焼きプレート付き・鍋にも使えます)

    鍋用品

    • 土鍋(IH対応 4、5人用)
    • 卓上IHコンロ
    • ストウブ鍋

    トイレ

    古民家なので、心配に感じる人もいるかも知れませんが、改装済みの清潔なトイレです。

    屋内

    シャワートイレ付です。

    浴室

    浴室は、ユニットバスに改装済みで、快適にご利用いただけます。

    お風呂、洗面所に備え付けられているもの

    • シャンプー
    • リンス
    • ボディソープ
    • 洗顔フォーム
    • ドライヤー

    洗面所に、お手拭きタオルの備え付けはありますが、フェイスタオル、バスタオルのご用意はございませんので、各自で、ご用意をお願いします。

    水回りは、現代的な設備に改装してあるので、女性やお子さんにも、安心して利用して頂けます。

    バーベキュー小屋

    外観
    吹き抜けの広々した空間で、ゆったり、時間を楽しめます。

    バーベキュー小屋です。

    高い天井で解放感があります。

    屋根があるので、雨の日でもバーベキューを楽しめます。

    独立した建物で、貸し切りで使えます。

    炊事場もあり、便利です。

    ※冬季:12月~3月20日までは、閉鎖させていただきます。

    バーベキュー小屋で使えるもの

    • トング
    • 火起こし器
    • スキレット
    • ダッチオーブン
    • 直火式ホットサンドメーカー(6枚切り、8枚切り)
    • 飯盒(5合炊き)
    • 食器、グラス、はし
    • まな板、包丁

    ※炭、着火剤、チャッカマン、ライターは、各自でご用意下さい。

    ウッドデッキ

    ウッドデッキです。

    鳥の囀りを聞きながら、朝ごはんを食べたり、夜にくつろぐには、最適なスペースです。

    外の景色を眺めながら、解放感に浸れます。

    とても、静かなので、コーヒーや紅茶を飲みながら、読書をするのもおすすめです。

    焚火や花火を楽しめます。

    バーベキューコンロをご用意いただければ、バーベキューもできます。

    春から秋にかけて、アウトドアを楽しむには最高の環境です。

    天気の良い日は、綺麗な星空を眺めながら過ごせます。

    花火

    焚火

    火を眺めながらのリラックスタイム。アウトドアならではの贅沢な時間の使い方です。

    希望される方には、焚火台のレンタルもあります(薪は、事前にホームセンターなどで購入してご用意ください)。

    ※焚火台のレンタルは、天気の都合もございますので、当日に、お伝えいただければ、ご用意させていただきます。

    レンタル焚火台使用料:1回1,000円

    縁側

    縁側です。

    最も、古民家らしさを感じる場所です。

    本棚には、本、雑誌、CDがあります。

    トランプやUNOなど、カードゲームも少しあります。

    ゆっくり、連泊して、読書をしながら過ごすのもおすすめです。

    施設のご利用に関してのお願い

    当施設をご利用いただくにあたって、注意事項がございます。ご協力のほど、お願いいたします。

    • 近隣には別荘があり、静かな環境を楽しんでいる方々がいらっしゃいます。夜9時以降は、できるだけ静かにお過ごしください。また、音楽をかける際は、時間に関わらず音量を控えめにお願いします。
    • 屋内外問わず、ボール遊び(バトミントンなども含む)、フリスビーは、禁止です。
    • 屋内は、禁煙です(庭、バーベキュー小屋での喫煙は可能です。各自でご用意の上、灰皿をお使い下さい。ペットボトルや空き缶を灰皿変わりに使用した場合は、お持ち帰りをお願いします)。
    • 安全上、ウッドデッキにおいての火気の使用は厳禁となります。炭火、カセットコンロの使用及び、焚火、喫煙は禁止とさせていただきます。
    • お子さんは、保護者の目の届く範囲内で遊ばせて下さい。
    • 周辺には、ヘビや蜂などの危険な生物が生息しておりますので、草むらなど見通しの悪い場所には、近づかないようお願いします(蜂は、騒ぐと向かってくる場合がございますので、蜂をみたら、追い払ったりせず、静かに、その場所を離れて下さい)。
    • 花火は、音の大きなもの(打ち上げ花火やロケット花火など)は、禁止です。
    • 万が一、施設の備品を毀損された場合は、実費ご請求させてただきますので、ご了承下さい。(毀損してしまった場合は、お手数ですが、お帰りの際に、ご報告をお願いします)。
    • 施設内の備え付けのゴミ箱に入りきらないゴミは、お持ち帰りをお願いします。

    もし、近隣の住人の方から、苦情を頂いた時や、注意事項を守っていただけない場合は、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承下さい。

    施設は、常駐する人間がおりませんので、ご利用に関しては、お客様のご判断にお任せしております。何かトラブルがあった際は、自己責任にて、ご解決をお願いします。

    よろしくお願いします。