施設のご案内です。
寝室
寝室は、二部屋あります。
知の間(定員5名)

シンプルで落ち着きのある空間です。
楽の間(定員5名)

カラフルなふすまは、ポップで楽しい雰囲気です。
居間
居間です。

古民家に馴染むインテリアで落ち着いて過ごせます。
テレビ、DVD、ステレオが使えます。

CDプレイヤー、ステレオ。
スマホを接続して、音楽を聴くこともできます。

50年ものの年季の入ったヴィンテージスピーカー。今も現役です。
なかなか、いい音が鳴ります。


エアコンはありませんが、夏は、扇風機、冬は、暖房を各部屋ごとにご用意します。

キッチン
便利で安全に使えるIHコンロ完備のシステムキッチンです。
鍋、フライパン、包丁、まな板、はし、食器類、グラスは、一通りそろってます(食器用洗剤、スポンジあります)。
油、砂糖、塩コショウなど、最低限の調味料があります。
コーヒーの無料サービスがあります。
その他調理器具
- パン切包丁
- ピーラー
- ピザカッター
- ワインオープナー(栓抜きとしても使えます)
- しゃもじ
- 玉じゃくし
- 泡だて器
- フライ返し
- グリルパン
備え付けのキッチン家電
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 炊飯器
- 電気ケトル
- ポップアップトースター
- ホットプレート(たこ焼きプレート付き・鍋にも使えます)
鍋用品
- 土鍋(IH対応 4、5人用)
- 卓上IHコンロ
- ストウブ鍋

トイレ
トイレは、屋内、屋外の2か所あります。
古民家ですが、改装済みの清潔なトイレです。
バーベキューをしたり、屋外で過ごす時には、外のトイレのご利用が便利です。
屋内

シャワートイレ付です。
屋外


男性用、女性用があります。
浴室

浴室は、ユニットバスに改装済みで、快適にご利用いただけます。

シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔フォームがあります。
バーベキュー小屋

バーベキュー小屋です。
高い天井で解放感があります。
屋根があるので、雨の日でもバーベキューを楽しめます。
独立した建物で、貸し切りで使えます。
炊事場もあり、便利です。
1年中、ご利用可能ですが、吹きさらしのため、冬は、防寒着が必要です。
※バーベキュー小屋のご利用には、別途、料金がかかります。詳細は、料金ページにて、ご確認下さい。
バーベキュー小屋で使えるもの
- 網
- トング
- 火起こし器
- スキレット
- ダッチオーブン
- 直火式ホットサンドメーカー(6枚切り、8枚切り)
ウッドデッキ

ウッドデッキです。
朝ごはんを食べたり、夜にくつろぐには、最適なスペースです。
外の景色を眺めながら、解放感に浸れます。
ハンモックに揺られながら、プチリゾート気分を楽しめます。
ベランピングにぴったりのおすすめアイテム

色が変わるLEDランタン。美しいデザインで、シチュエーションに合わせた使い方ができます。

音楽に合わせて光るbluetoothスピーカー。光のシンクロ具合は、使ってみてのお楽しみです。
※故障の原因となりますので、火の近くや、灰やほこり、水のかからない場所でのご使用をお願いします。

アウトドア気分を満喫できるネイティブ柄のおしゃれなブランケット。肌寒い季節に活躍してくれます。
その他、屋外でも使えるLEDランタン、ブルーストゥーススピーカーがあります。
庭

焚火や花火を楽しめます。
バーベキューコンロをご用意いただければ、バーベキューもできます。
春から秋にかけて、アウトドアを楽しむには最高の環境です。
天気の良い日は、綺麗な星空を眺めながら過ごせます。
花火

焚火

火を眺めながらのリラックスタイム。アウトドアならではの贅沢な時間の使い方です。
希望される方には、焚火台のレンタルもあります(薪は、事前にホームセンターなどで購入してご用意ください)。

レンタル焚火台使用料:1回1,000円
縁側

縁側です。
最も、古民家らしさを感じる場所です。

本棚には、本、雑誌、CDがあります。
ゆっくり、読書をしながら過ごすのもおすすめです。
施設のご利用に関してのお願い
施設は、貸し切りでのご利用となります(ご利用時は、常駐する人間もおりませんので、完全にお客様だけでのご利用となります)。
こちらを利用していただくお客様は、マナーの良い方が多いので、ありがたいのですが、トラブル回避のため、最低限、守っていただきたいルールがございますので、ご協力をお願いします。
なお、ルールは、あくまで、ルールなので、自分が人からされて嫌だと思うことは、他の人にしないということを前提に、自分自身でお考えの上で、行動していただければと思います。
- 近くに住んでいる方がおりますので、夜の8時以降は、できるだけ、静かにお過ごしください(音楽をかける場合は、時間に関わらず、あまり、大きなボリュームで鳴らさないようお願いします)。
- 屋内外問わず、ボール遊び(バトミントンなども含む)、フリスビーは、禁止です。
- 屋内は、禁煙です(庭、バーベキュー小屋での喫煙は可能ですが、各自でご用意の上、灰皿をお使い下さい。ペットボトルや空き缶を灰皿変わりに使用した場合は、お持ち帰りをお願いします)。
- 安全上、ウッドデッキにおいての火気の使用は厳禁となります。炭火、カセットコンロの使用及び、焚火、喫煙は禁止とさせていただきます。
- お子さんは、保護者の目の届く範囲内で遊ばせて下さい(周辺には、ハチや蛇など、危険な生き物などもおります)。
- 常駐している人間はおりませんので、何かトラブルが起こった際は、各自でご対応をお願いします。
- 花火は、音の大きなもの(打ち上げ花火やロケット花火など)は、禁止です。
- 万が一、施設の備品を毀損された場合は、実費ご請求させてただきますので、ご了承下さい。(毀損してしまった場合は、お手数ですが、お帰りの際に、ご報告をお願いします)。
- 施設内の備え付けのゴミ箱に入りきらない分のゴミは、お持ち帰りをお願いします。
- チェックインは、15:00からとなります(15:00より前に到着された場合でも、受け入れは15:00以降となりますので、ご了承下さい)。
- 人数のご変更がある場合は、チェックインの2日前までに、ご連絡をお願いします(準備の関係上、当日の人数変更には、ご対応致しかねますので、ご了承下さい)。
もし、近隣の住人の方から、苦情を頂いた時や、ルールを守っていただけない場合は、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承下さい。
貸切でご利用いただく性質上、ご自由にお使いいただいて構わないのですが、何かあった際には、お客様側にも責任が発生いたしますので、それをご承知の上でのご利用をお願い致します。
よろしくお願いします。